診療案内
- HOME
- 診療案内
胃腸内科
胃や腸の不快な症状に対して、患者さまへの負担を考慮した胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査を中心に実施しています。胃痛や腹部膨満感、便通異常などの症状に応じた診療を行い、適切な対応を心がけています。症状が長引く場合や検査が必要と判断される場合は速やかに検査を受けていただけるようにしています。
対応可能な主な症状・疾患
- 胃痛・胸やけ
- 腹痛・便秘・下痢
- 胃炎・胃潰瘍
- 大腸ポリープの検査
- 胃腸の不快感・違和感
- クローン病
- 潰瘍性大腸炎
など

内科
風邪や発熱、頭痛、腹痛などの急な症状から、高血圧症や糖尿病などの慢性的な状態まで幅広く対応します。日々の健康管理の相談にも応じます。病気の兆候に早く気づけるよう、患者さまとじっくりコミュニケーションを取りながら診察しています。
対応可能な主な症状・疾患
- 発熱・咳
- 生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症など)
- せき
- 腹痛・貧血
- 花粉症
など

肛門外科
痔や肛門まわりのかゆみ、出血、痛みなどの症状について診療を行っています。できるだけ患者さまの負担を抑え、必要な検査や治療方法を相談しながら進めていきます。
対応可能な主な症状・疾患
- 痔核(いぼ痔)
- 裂肛(きれ痔)
- 肛門周囲の炎症
- 排便時の異常症状
など

予防接種・健康診断
インフルエンザや肺炎球菌など各種予防接種に対応しています。また、東久留米市の健診にも対応しており、日々の健康維持をサポートいたします。
対応可能なワクチン
- 成人の肺炎球菌
- インフルエンザ
など
※予防接種は、保険適用ができません。あらかじめご了承ください。
東久留米市の健診
- 特定健診
- 大腸がん検診
- 胸部レントゲン検査
- 肝炎ウイルス健診
など
